プログラミング完全未経験者が就職する道のり
そんな方のためにプログラミング完全未経験者からプログラマーとしてIT企業へ就職する方法をまとめてみました!
目次
フリーター・ニートからのプログラマーへの道
まずは流れから見てみましょう。完全未経験のフリーター・ニートからプログラマーを目指す場合、
- なりたいエンジニアを決める
- プログラミングを学ぶ
- 自分の作品を作る
- ポートフォリオを用意する
- 求人枠へ応募する
と、このような流れになります。長い道のりに思えますが、実際は数ヶ月あれば十分なんですね。
プログラマーは学歴や経歴は二の次なので、この流れでしっかりと行動すれば、フリーターやニートでも就職できます。
では、各項目を詳しく見ていきましょう!
1. なりたいエンジニアを決める
再度プログラマー以外の職種も見てみる。
IT業界の技術職というとプログラマーのイメージが強いですが、インフラやネットワークエンジニアもかなりの人材不足なんです。
だからインフラやネットワークの事も見てみた上で職種を決めるのがオススメ!
*ネットワークエンジニアについては執筆中です。
2. プログラミングを学ぶ
プログラマーになりたいと決めたらさっそくプログラミングをやってみましょう。
最初は何がなんだかわからないと思いますが、手を動かすうちに理解できるのがプログラミングの特徴。
初心者にもオススメできる学習サイトでまずは始めてみましょう!
ドットインストール
ドットインストールは3分という短い動画で解説してくれるサイト。
プログラミングを始めるといっても最初は何が何だかわからないと思うのでまずはHTML基本編から解説を視聴してみるのがおすすめです!
Progate
こちらprogateはドットインストールとは少し違い、手を動かしながら学ぶタイプの学習サイトになります。
このようにサイト内でソースコードを書きながら勉強することができます。
課題をクリアするごとにレベルアップ。基礎の基礎はprogateで学べるので、まずはやってみよう!
ココカラエンジニアのPHP
当サイトの初心者向け講座。HTMLとphpを使ってシンプルな名前登録アプリを作成していきます。
編集長打田の挫折経験を盛り込んだ講座なので、他で挫折してしまった方でも安心して勉強できますよ。
3. 自分の作品を作る
オススメは既存のWebサービスをパクり少しだけ変えるものです。
なんと言っても見本があるから作りやすい事と、それなりのサービスになってしまうので、モチベーションも上がりやすいのです!
ただ、やはり最初は難しく挫折してしまう人も多いのも事実。
ココカラエンジニアでは低価格で完全マンツーマンのプログラミングレッスンを行っていますので、上手く利用して就職を成功させてください。
4. ポートフォリオを用意する
作品ができたらポートフォリオを作りましょう。
プログラマーとして就職する場合ここがキモになるので、
- 作品を作ろうと思った経緯
- 作品を開発するにあたり使った技術
- 作品でこだわった部分
このあたりを書いて、自分の技術としてアピールしましょう!たとえその技術が応募した会社に一致しなかったとしても未経験者OK求人であればやる気の現れとして受け止めてくれます。
5. 求人枠へ応募する
履歴書・職務経歴書を準備する
以下の記事で詳しく解説していますが、とにかく未来に向けた履歴書にする事が大切です!
よく空白期間何をしていたかを対策しますが、面接官に嘘をついてもバレバレなのでやめましょう。
それよりも自分がどれだけプログラミングして、これからどんなシステム、サービスを作りたいのかをアピールする方が良いのです!
実際に応募する
あとは気になる求人を見つけて応募しましょう!
ココカラエンジニアでもIT企業への応募をお手伝いできるので、個別レッスンを受けていない方でもお気軽にお問い合わせくださいね。
お問い合わせかLINE@からお問い合わせください( ・∇・)
フリーター・ニート歴があってもまったく問題無し
現在IT業界は急速に発展していて、たくさんの企業がプログラマーが不足していると嘆いています。
そのためプログラミングのスキルさえもっていれば、フリーターしか就業経験がなかったり、就業経験がまったくなかったとしても就職できるチャンスがあるんです。
特に短期プログラミングスクールで3ヶ月程度学んでスキルを身につけ、就職できたという例が多くなってきています。
実際にココカラエンジニアの生徒さんも、29歳・職歴無しという状態からエンジニアとして就職を決めました。
就職してからが本番
ここまでいかに就職するかを書きましたが、最も大切なのは就職してからどう働くか。
これが最も大切ですね。就職がゴールではなく充実した人生を送るためのスタートなのです。
まずはスタート位置につくためにプログラミングを学んでみましょう。
ココカラエンジニアでは初心者向けの勉強コンテンツを用意してあります。ぜひご活用ください。
躓いてしまった時にはLINE@での相談も随時受け付けているので、気になることがあれば是非ともお問い合わせください( ・∇・)