HTMLやJavaといった言語の知名度には劣りますが、根強い人気を誇り、スタートアップに人気の言語が、Ruby(ルビー)です。
目次
Rubyとは?
押さえるべきポイントは以下の2つです。
日本人が開発した人気言語
Rubyは、まつもとゆきひろ氏が開発した言語です。
日本での人気はもちろんのこと、海外で行われる調査でも10位以内に食い込み、たくさんある言語の中で確かな存在感を見せています。
主にWebサービスを開発するための言語
後で紹介するRuby on Railsを使って、Webサービスを比較的簡単に開発できることが良く知られています。
Rubyで作られている有名なサービスは、
- クックパッド
- GitHub
- 食べログ
など。
PHPとRubyの違い
Rubyと共によく名前が挙がる言語といえば、PHP。
どちらもWeb開発に向く言語で、できることは同じです。
違いを見るために、メリットとデメリットを比べてみましょう。
PHPのメリット・デメリット
メリット:記述の自由度が高く、プログラミング未経験者に優しい。
デメリット:なんとなく書いても動いてしまうので、チームで開発する時にバグが多くなりがち。
Rubyのメリット・デメリット
メリット:オブジェクト指向型言語なので不必要に人のコードを触ってバグが起きる…といったことを防ぐメリットがあり、チーム開発に向いている。
Ruby on Railsのおかげで開発が早い。
チームで開発する時、「どうやって」の部分を隠すことで「何を」の部分に集中して考えることができます。
デメリット:Web開発ならRailsを使うことが前提になるため、MCVの概念など、ある程度しっかりしたプログラミングの知識が必要。
Ruby on Rails
Rubyの話とセットでよく出てくるのが、Ruby on Railsというフレームワークです。
これを使えば、あらかじめ必要な機能が準備されている状態から開発を始められます。
Rubyのフレームワークは他にも色々ありますが、Ruby on Railsの使いやすさには定評があり、一強状態。
WebサイトやWebサービスを効率よく開発できるため、特にベンチャー企業でのRuby人気に一役買っています。
まとめ
日本人が開発し、Ruby on Railsによって人気を得たRuby。
初心者の方には少しハードルが高いかもしれませんが、日本人なら一度は触れてみたいですよね。
プログラミング言語を選ぶときは、好きな言語を選ぶことも重要です。
色々な言語に触れて、どれが自分に合っているか探してみてくださいね。