この記事は約4分で読めます。

高卒で就職できなかったらプログラマーを検討するべき3つの理由

この記事は約 4 分で読めます。
YUMA
こんにちは。高校卒業後、浪人生という名の無職生活をしていたYUMAです。
高校を卒業したけど就職が決まらないと焦ったり、絶望したりしてしまいますよね、社会から弾き出されたような・・・

でも、仕事選びを間違えなければ働いて自立することは難しくないですよ。

その選択肢のとして僕は3つの理由からプログラマー(エンジニア)をオススメしています。

3つの理由

スキルで評価される

僕はメーカーにいたのでよくわかりますが、あまり入社時のスキルで判断されることはなく、コミュニケーション能力継続力?、あとは体育会系経験(笑)あたりが採用基準になってました。

特に驚いたのが、2回以上転職経験のある人は信用しないと面接官が言っていたことですね><

その点IT企業はプログラミングスキルが最も重視されます。

なぜならプログラミングスキルは汎用性の高いスキルで、スキルさえあれば仕事ができてしまうからです。

そういった理由もあり、新卒で就職を逃してしまった人にはエンジニアをオススメしています。

業界的に偏見が少ない

IT業界はまだ若い業界で経営者が30代なんてこともよくあります。そのため、古い価値観を持った人が少なくレールに乗れなくても偏見なく見てもらえることが多いんです。

むしろ、人と違う経験をもった求職者をおもしろいなんて言う人事もいるぐらいなので、寛容なところが多いですよ。

手に職が付く

変化の大きい時代には汎用的なスキルを身につけてどこでも働けるようにするのが最も安定だと僕は思っています。

なので、ずっと同じ会社で働けるか不安な人でもプログラミングスキルがあれば安心して生きていけると考えています。

フリーターからでも就職可能。プログラマーになって手に職をつけよう

2017.07.04

まずは自分を肯定する

そうは言っても就職できなかった自分を責めてしまうこともあるかと思います。でも所詮は新卒就職なんてここ40年ぐらいのことなんですよ。

人間の本質的な価値と新卒就職なんて1ミリも関係ない。

だから新卒就職できなかった人は自分を責めないでください。

新卒就職できなかった子供を持つ親御さんは子供を肯定してあげましょう。

そうすることで行動力が戻ってくるので、プログラミングの勉強はそれからで十分なのです。

簡単なプログラムを作ってみる

もし少しでもプログラミングを勉強してみようと思ったら、初心者向けWebアプリコースを試しにやってみてくださいね。

もちろん無料なので、飽きたらやめてもいいんです。この記事を見てくれているひとはITに興味があると思うので、この記事をきっかけに本やスクールで学ぶ手もあるでしょう。

もし、先ほどの無料講座で簡単なアプリができればセンスあります!ぜひとも次のいステップに向かってみましょうね。

スキルを身につけて就職に向かう

2017年現在は本当にエンジニアが足りなくて採用に苦労している企業がいっぱいあります。

僕が駐在で入っているIT企業もエンジニアを採用したくてしょうがないみたいで

IT企業社員
打田君、エンジニアかエンジニアになりたい人いない?
YUMA
いやーどこもエンジニア不足ですよ〜

というやりとりを10回以上しました(笑)

なので、多少のスキルがあればかなり就職しやすいので恐れずどんどん面接にいきましょう!

最後に

大事なことなので、もう一度書きますね。

新卒で就職できなかったからと言って人の価値は変わらない。

まずは自分や子供を肯定することから始めてみて、その上で動きましょう。

自分を肯定できれば人生いい方向へ向かいます。僕はこんなにバカ(笑)なのに人生楽しいです。

バカなのに人生楽しい理由を聞いてみたい、プログラマー就職の事を聞きたいと思った方はお気軽に下のLINE@から質問くださいね。

いい就職をできる人が増える事を祈っています。

ITスキルで人生の不安を軽くするメールマガジンやっています!

この記事をシェアする